SSブログ
orchestra ブログトップ

1031 [orchestra]

そろそろ芸祭がきますね。
サークルで使うパーカーやらテーシャツやら作ってたら1週間あっという間でした。
今日は一人でラボ。調子に乗って看板用のトリコロール柄の布を作成。
こんな感じにしたいのです。
poster.jpg
夜な夜なデザインをねりねり。
ラスク屋さんっぽい??はたまたエールフランスでしょうか??
床屋さんのイメージなんですがどうでしょう??

明日は捺染台の予約取りたいから寝ないで待機。
根性。

この前一社に履歴書出したんだけど結果はどうなったんだろうか。。書類通っていてくれええええいいい!!お願いです!!入りたい会社、説明会言ってないけどやりたい事ができそうな凄い気になる会社、面接に行かして!!!


っとまあお願いごとはこのへんで、

明日は予約した会社の説明会だけど、、HP上で2011年の採用見送ったって書いてあった。。
明日は、、ないのかな??結局問い合わせるの忘れた。でも明日は部活の合わせ練あるし作業したいし行く気が無くなってしまったから気にせず明日を過ごそうかと思う。
それと
環デに履歴書出さなくちゃ。。

このままだとやはり就職できないかも。焦り始める今日この頃。
でも実際そんなでもないような。今は制作がしたい。部活も気合い入れて練習したい。

ああでも今日は趣味の1日になってまった。。

選曲 [orchestra]

しゅーまん.jpgブル.jpg

3限の授業をさぼってまで書くような内容じゃないですが。。

今、サークルの選曲会議が煮詰まっています。この表現は正しくないですが、混乱というか混戦というか、、会議をする度に問題が挙るというか。。端的に言うと、この時期に何も決まってないのです。4年間で初めて、重苦しい選曲。
毎年、どっかのパートが曲に対して気に入らないって文句はあったと思うけど、なんだか今年はそういう問題でもなくて。(いや、そういう問題も含んでもいるけど。。)
時間だったり編成だったりプログラムだったり色々問題が絡んで糞詰まり状態。
ベストは「皆に華があって、やりがいがあって、編成上無理も無く、曲そのものも素敵。」っていう選曲。まぁそんなのは難しいけど。

何で候補局がドヴォ7、ブル3、シュー4なんでしょう。。
今回の選曲で本当に消去法ってよくないなと思いました。しょうがないからと言って残しても結局は『人気がない、長い、不満がある』のなにかしらの問題がある訳で、それを決戦にあげても悩むだけだなぁと。本当にやりたい曲、素敵だと思っている曲だったら、問題があっても皆のベクトルが向きやすいから多少スムーズに進むと思うのよ。その問題を解決するために努力とか協力って考えも出てくる。(まぁお金の問題が出ると答えられないけど。)にしてもトラを呼んでお金もかかっても、消去法で選んだ曲よりかは何倍もやりがいがあって、やる意味のある曲だと思うんだよね。

誰かのリクエストで消去法で選ばれた曲<金かかるけど団の誰かが熱望した曲

プレゼン選曲があってもいいんじゃないかな。。

今回のことで、会議とか活動中には表に出ないけど、今のご時世”ソーシャルネットワーク”なるものが盛んだから聞けない(聞いてはいけない?)意見が聞けて、それがまた考えさせられました。まだ終わってないけど、、
各々が思っている胸の内をみることができるのよね。。良いんだか悪いんだか。
(見れてしまう人には考えることができるけど、それができない人には何も伝わらないから良くないかな??)もし事前に候補に挙がった曲について誰かと話すことができたら、また状況は変わったかも。「この曲のココの部分がたまらない!」とか「金管だったらここやりたい!」とか「この曲あまりにも見せ場に欠けるからぜってぇやりたくない」とか色々投票前に知ることができて挑める訳だから。そうなると、部室に集まって皆で話すって大事だ。。普通にワイワイしてるだけでも選曲の話になるもの。

そういえば、2個上の先輩がいなくなってからそういうことしなくなったもんなぁ〜。


って4年目に気づいても遅い。。


って部活にまたのめり込みそうになる。。恐れ。
ヴィオラの新入生が初心者ってこともあって、去年の反省から今度は基礎練しっかりやろうとか、どう盛り上げていこうとか考えちゃって。。余計なことばかり(余計なことじゃないけど少なくとも4年生がやることではない気が、、)
でも、こういうことって誰かが真剣に取り組まないと先に進まないんだよね。楽譜作ったり練習に顔出したり。
9割初心者のヴィオラには本当に基礎練大事。やっぱり何か考える!

いやしかし今自分がやることは違うな。シュウカツだし制作です。
部活ではないな。

でも割り切ってただ練習に行くだけのサークルほどつまらないものはないし、やる意味無い。
現に去年の秋と春に後悔した。

でもな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って話それたから止め!

30th Anniversary [orchestra]

3532414

先週の土曜日に私が所属しているオーケストラサークルの30周年パーティーがあっていってきました。
定員150人の会場には200人近くの人が集まり、かなりの賑わいっぷり。
OG,OBは過半数以上集まった感じで、もう誰が誰だか。。カオスな会場。
ゴビ独特の「緩さ」と「まとまりの無さ」、「個性的な人たち」は今も昔も変わってないのを感じたり、親子2世代でゴビッ子なんていう所もあって驚いたり。
もちろん来ていたOG、OBの子供さんも楽器を弾いていたり。
面白かった。

結局知っている年代同士で固まって、広い交流はできませんでしたが、こうして集まれるのはなかなかないですし、(パーティーそのものは置いといて、、、)良かったんじゃないかな。。(笑

いやいや、とても良い記念になった!!こんなこと人生で初めて。

ここまで続けてこれたことに感謝ですね。




よく続いてるなぁ。。と思うのが本音ですが。。。ゴビ凄い。
これからも財政難、人員不足の問題を抱えて大変だと思うけど、たくましく続いてほしいです。
頑張れゴビ!

シベ2の勉強。part2 [orchestra]

ドンファン.jpg

映画を見ました。

なぜこれをチョイスしたかと言いますと、ティンパのトレモロから低音楽器ではじまるシベ2の2楽章、なんか解説によると『ドンファンと石の客』『死の客の訪れへの幻想』とかとか。
ドンファン!?石の客??さっぱり意味がわからないのでウィキウィキ。

でわかったのが、オペラで喜劇??とジョニーデップのドンファン。
迷わずジョニーデップのドンファンをツタヤに借りに行きました。
おやつの時間にセクシャルコメディードラマを堪能。素敵な精神病ですね、詳しくは解説を。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id26637/

オリジナルのヨーロッパで伝説とされているドンファンは、映画と違ってただのプレイボーイ。
女性を取っ替え引っ替え、ヤバくなったら仲間を盾にとんずら。で最後にその罰に石に扮した唾をつけた女性の父親に殺される。
っていうお話。
意外とこの2楽章はストーリーがあるのかな??フィンランドの自然でこけむしたかんじだけではないのかも。。。

シベ2の勉強。 [orchestra]

http://www.youtube.com/watch?v=qhfRZa-1Azw&feature=related
シベリウス交響曲2の1楽章。

3年前にも1回シベ2を弾いたんですが、その時に感じた
『さっきまであんなに可愛かったのに、きれいなメロディーだったのに!!!なぜ急に不協和音!?意味が分からない!!』
の謎がわかりました。
シベリウスはこの曲をイタリアのラパッロで描いたそうですね。
ラッパロ.jpg

なんとも南国。
対極な土地の雰囲気がシベ2の中にあるんだな〜フィンランドの過酷な雪国のイメージばかりではないのですね。ネットの書き込みによると彼がラッパロに飛んだのは2月。フィンランドだったらマイナス20とか余裕で超えてる(想像)時期にラッパロは南国の植物が咲いてたとか。
カルチャーショックだろうに。影響しないわけがないよね。

shberiusu2.jpgロッシーニ.jpg

ここでイタリアの作曲家ロッシーニとシベリウスの写真を対比!!
ロッシーニ......むっちむちだな!!カメラ目線じゃないしね。
左側にセクシーなおねぃちゃんがいたのだろうか。。
シベリウスはハンサムだな!

シベリウスがイタリアの地にいたかと思うと妙です。

Siberius [orchestra]

shberiusu2.jpg

彼がシベリウスです。
彼の作品交響曲第2を今年演奏するにあたり、再来月の上旬フィンランドに行くことになりました!!!
家族の了解も得たので思う存分カレリアの大地と湖、大自然を体で感じてきます!!!

いっそヴィオラを持って行って湖畔でべろべろ弾きたいです。。。


orchestra ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。